手続関係の留意事項
PCT 国際出願・英語の明細書・請求の範囲・要約書・図面の記載例および記載上の注意
《注意》
- 項目名は、すべて半角で入力してください。
- 項目名は、半角の[ ]で囲みます。
- 項目名の[ ]の左右は、必ず改行してください。
項目名[ ]の左右に、文字は記載しないでください。文字があると項目名として扱いません。 - 1つの手続(明細書・請求の範囲・要約書・図面)の中で、[ ]は混在できません。統一してください。
- [PTL n]、[NPL n]、[Fig. n]、[Chem. n]、[Math. n]、[Table n]、[Claim n]について
- 項目名最後の「n」が連番(枝番)に値します。
- 連番(枝番)部分と項目名の間に半角空白を必ず入力してください。
以下項目例の■部分が半角空白です。
[PTL■n]、[NPL■n]、[Fig.■n]、[Chem.■n]、[Math.■n]、[Table■n]、[Claim■1] - 枝番には、英数字と、「.(ピリオド)」、「( )」、「-(ハイフン)」の組み合わせが可能です。
- [Fig. n]、[Chem. n]、[Math. n]の「.」は必ず記載してください。「.」がないと別の項目として扱います。
- 1つの明細書の中に、同じ項目を2回以上記載することはできません。
- 項目名の大文字小文字は以下の記載例に合わせてください。連番(枝番)を記載できる項目などは、大文字小文字が異なると別の項目として扱います。
- スペルミスや改行有無など規定と異なる場合、書類として判定されないケースがあります。
『内訳』タブで明・請・要・図HTMLを指定後は、『手数料』タブで明細書・請求の範囲・要約書・図面のページ数が表示されていることを確認してください。
■記載例(青字=項目名、赤字=説明)
記載例 |
---|
[DESCRIPTION] [Title of Invention] HAND SCANNER [Technical Field] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0001] This invention is concerning the hand scanner with・・・ [Background Art] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0002] Because the hand scanner has the advantage that only necessary・・・ [Citation List] [Patent Literature] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0003] [PTL 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です Patent 2003-000000 [Non Patent Literature] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0004] [NPL 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です Lighting lamp ・・・ : : [Summary of Invention] [Technical Problem] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0005] The problem that starts being solved is not to be able to confirm・・・ [Solution to Problem] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0006] The most main feature of this invention is receiving optical・・・ [Advantageous Effects of Invention] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0007] Because the hand scanner of this invention can observing confirm・・・ : : [Brief Description of Drawings] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0008] [Fig. 1] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です Fig. 1 is an explanation chart where the ・・・ (execution example 1) [Fig. 2] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です Fig. 2 is an explanation chart where the ・・・ (execution example 2) : : [Description of Embodiments] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0009] The purpose of inputting the image from a position・・・ : : [Example 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白を必ず入力し、次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0010] Fig. 1 is one cross section of the example of executing ・・・ [Chem. n] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 化学式のイメージデータ [Math. 1] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 数式のイメージデータ [0011] [Table 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 表のイメージデータ [Industrial Applicability] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0012] This invention can be applied to the usage to which・・・ [Reference Signs List] ←次の行に段落番号[nnnn]が必要です [0013] 1 Hand scanner housing 2 Input document 3 One dimension image sensor 4 Wide lens 5 Lighting lamp : : [Sequence Listing] ←配列表を添付する場合のみ記載します Sequence_List.xml ←ST.26形式のファイルをハイパーリンクで挿入します [CLAIMS] [Claim 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です This hand scanner is characterized... [Chem. n] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 化学式のイメージデータ [Math. 1] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 数式のイメージデータ [Table 1] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 表のイメージデータ [Claim 2] ←項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です Reflecting the scatterd light from... : : [ABSTRACT] This invention is concerning the hand scanner ... It is receiving optical in the optical path... : : [DRAWINGS] [Fig. 1] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 図のイメージデータ [Fig. 2] ←「.」が必要です、項目名と連番(枝番)の間に半角空白が必要です 図のイメージデータ |
■日本語項目名と英語項目名の対比表
日本語の項目名 | 英語の項目名 [ ]の前後は、必ず改行してください |
---|---|
【書類名】明細書 | [DESCRIPTION] |
【発明の名称】 | [Title of Invention] 又は [Title] |
【技術分野】 | [Technical Field] 又は [Field] |
【背景技術】 | [Background Art] 又は [Background] |
【先行技術文献】 | [Citation List] |
【特許文献】 | [Patent Literature] |
【特許文献n】 | [PTL n] ← *2 |
【非特許文献】 | [Non Patent Literature] |
【非特許文献n】 | [NPL n] ← *2 |
【発明の概要】 | [Summary of Invention] 又は [Summary] |
【発明が解決しようとする課題】 | [Technical Problem] |
【課題を解決するための手段】 | [Solution to Problem] |
【発明の効果】 | [Advantageous Effects of Invention] |
【図面の簡単な説明】 | [Brief Description of Drawings] |
【図n】 | [Fig. n] ← *1、*2 |
【発明を実施するための形態】 | [Description of Embodiments] |
【実施例】 又は 【実施例n】 | [Examples] 又は [Example n] ← *2 |
【産業上の利用可能性】 | [Industrial Applicability] |
【符号の説明】 | [Reference Signs List] |
【受託番号】 | [Reference to Deposited Biological Material] |
【配列表フリーテキスト】 | [Sequence Listing Free Text] |
【配列表】 | [Sequence Listing] |
【nnnn】(段落番号) | [nnnn] |
【化n】 | [Chem. n] ← *1、*2 |
【数n】 | [Math. n] ← *1、*2 |
【表n】 | [Table n] ← *2 |
【特許文献n】 | [PTL n] ← *2 |
【非特許文献n】 | [NPL n] ← *2 |
【書類名】請求の範囲 | [CLAIMS] |
【請求項n】 | [Claim n] ← *2 |
【化n】 | [Chem. n] ← *1、*2 |
【数n】 | [Math. n] ← *1、*2 |
【表n】 | [Table n] ← *2 |
【書類名】要約書 | [ABSTRACT] |
【書類名】図面 | [DRAWINGS] |
【図n】 | [Fig. n] ← *1、*2 |
*1:「.」が必要です
*2:項目名と連番(枝番)の間に半角空白を必ず入力します