商標登録出願:立体商標について商標登録を受けようとする場合

 立体商標について商標登録を受けようとする場合の商標登録出願の願書の作成方法です。

 <商標法施行規則様式第2>


説明1 記録項目の概要

 【立体商標】の欄を設けること以外は、『商標登録出願』の「説明1 記録項目の概要」と同様です。

必須 【書類名】        商標登録願
任意 【整理番号】       T2000-A1-3
任意 【提出日】        令和 2年 4月 1日
必須 【あて先】        特許庁長官殿
必須 【商標登録を受けようとする商標】
イメージデータ
 
必須 【立体商標】
任意 【商標の詳細な説明】   商標登録を受けようとする商標(以下「商標」という。)は、・・・・・
必須 【指定商品又は指定役務並びに商品及び役務の区分】
 必須   【第1類】
 必須   【指定商品(指定役務)】 化学品,植物ホルモン剤
必須 【商標登録出願人】
 条件必須   【識別番号】     300000001
 条件必須   【住所又は居所】   東京都千代田区霞が関3-3-3
 必須   【氏名又は名称】   商標サービス株式会社
任意 【代理人】
 条件必須   【識別番号】     100000001
 条件必須   【住所又は居所】   東京都千代田区霞が関3-3-5
 任意   【弁理士】
 必須   【氏名又は名称】   代理一郎
 任意   【電話番号】     03-3123-4567
 任意   【ファクシミリ番号】 03-3123-4568
任意 【手数料の表示】
 条件必須   【予納台帳番号】   123456
 条件必須   【納付金額】     12000


説明2 記録項目及び記録内容の注意点