| 四法 | 除外される対象 |
|---|---|
|
商標 |
標準文字 |
|
意匠 |
図面中、意匠に含まれる文字 |
(0x20は半角空白。0x20~0x7Eの範囲が使用できます。)
| 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | A | B | C | D | E | F | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
0 |
SP |
0 |
@ |
P |
` |
p |
||||||||||
|
1 |
! |
1 |
A |
Q |
a |
q |
||||||||||
|
2 |
" |
2 |
B |
R |
b |
r |
||||||||||
|
3 |
# |
3 |
C |
S |
c |
s |
||||||||||
|
4 |
$ |
4 |
D |
T |
d |
t |
||||||||||
|
5 |
% |
5 |
E |
U |
e |
u |
||||||||||
|
6 |
& |
6 |
F |
V |
f |
v |
||||||||||
|
7 |
' |
7 |
G |
W |
g |
w |
||||||||||
|
8 |
( |
8 |
H |
X |
h |
x |
||||||||||
|
9 |
) |
9 |
I |
Y |
i |
y |
||||||||||
|
A |
* |
: |
J |
Z |
j |
z |
||||||||||
|
B |
+ |
; |
K |
[ |
k |
{ |
||||||||||
|
C |
, |
< |
L |
\ |
l |
| |
||||||||||
|
D |
- |
= |
M |
] |
m |
} |
||||||||||
|
E |
. |
> |
N |
^ |
n |
~ |
||||||||||
|
F |
/ |
? |
O |
_ |
o |
HTMLの規定上、最低限[<]、[>]の2文字は、必ずスペシャルキャラクターで記録しなければなりません。これは、これらの記号がタグ開始記号、タグ終了記号と一致しており、文字だけ見ても区別がつかないためです。
| No | 文字 | 文字名称 | 文字 エンティティ |
数値 エンティティ |
最終形式 SGML系 |
最終形式 XML系 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | " | ダブル引用符 | " | " | " | " |
| 2 | & | アンパサンド | & | & | & | & |
| 3 | < | 不等号(より小) | < | < | < | < |
| 4 | > | 不等号(より大) | > | > | > | > |
| 5 | ' | 右シングル引用符 アポストロフィ |
' | ' | ' | ' |
| 6 | 半角空白 タブ |
半角空白 タブ |
|   | 半角空白 |   |
| 7 | タブ | タブ | 	 | 	 | 半角空白 |   |
| 8 | ´ | アクサンテギュ プライム符号 揚音アクセント |
´ | ´ | ´ | ´ |
| 9 | ¨ | ウムラウト | ¨ | ¨ | ¨ | ¨ |
| 10 | ± | 正又は負符号 | ± | ± | ± | ± |
| 11 | × | 乗算記号 | × | × | × | × |
| 12 | ÷ | 除算記号 | ÷ | ÷ | ÷ | ÷ |
| 13 | ° | 度 温度記号 |
° | ° | ° | ° |
| 14 | § | 節記号 章記号 |
§ | § | § | § |
| 15 | ¶ | 段落記号 | ¶ | ¶ | ¶ | ¶ |
例)<img src="意見書%20%5B特&実%5D"> → <img src="意見書 [特&実]">
| No | 文字 | エンティティ | 文字名称 |
|---|---|---|---|
| 1 | %20 | 半角空白 | |
| 2 | # | %23 | 番号記号、井げた |
| 3 | % | %25 | パーセント |
| 4 | [ | %5B | 始め大括弧 |
| 5 | ] | %5D | 終わり大括弧 |
| 6 | ^ | %5E | アクサンシルコンフレックス |
| 7 | ` | %60 | アクサングラーブ |
| 8 | { | %7B | 始め中括弧 |
| 9 | } | %7D | 終わり中括弧 |