日本国特許庁に提出の優先権証明書をDASに利用登録するためには、アクセスコードの付与を求める手続(「世界知的所有権機関へのアクセスコード付与請求書」)が必要です。
説明1 記録項目の概要
世界知的所有権機関へのアクセスコード付与請求書に記録すべき主な項目の概要は、次のとおりです。
必須 | 【書類名】 世界知的所有権機関へのアクセスコード付与請求書 | |
必須 | 【あて先】 特許庁長官殿 | |
必須 | 【事件の表示】 | |
条件必須 | 【出願番号】 特願2012-499999 | |
必須 | 【手続をした者】 | |
条件必須 | 【識別番号】 300000001 | |
必須 | 【氏名又は名称】 特許株式会社 | |
任意 | 【代理人】 | |
条件必須 | 【識別番号】 100000001 | |
任意 | 【弁理士】 | |
必須 | 【氏名又は名称】 代理一郎 | |
必須 | 【提出した優先権証明書】 | |
必須 | 【国・地域名】 スイス | |
必須 | 【出願日】 2012年 4月 1日 | |
必須 | 【出願番号】 1234567 | |
必須 | 【優先権証明書に係る付与】 希望 |
説明2 記録項目及び記録内容の注意点