書類の証明を請求する場合の証明請求書の作成方法です。
<特例法施行規則様式第13>
説明1 記録項目の概要
証明請求書に記録すべき主な項目の概要は、次のとおりです。
必須 | 【書類名】 証明請求書 | |
任意 | 【提出日】 令和 1年 5月 1日 | |
必須 | 【あて先】 特許庁長官殿 | |
必須 | 【事件の表示】 | |
条件必須 | 【出願番号】 商願2017-199999 | |
必須 | 【請求人】 | |
必須 | 【識別番号】 300000001 | |
任意 | 【住所又は居所】 東京都千代田区霞が関3-3-3 | |
必須 | 【氏名又は名称】 商標株式会社 | |
任意 | 【代表者】 商標太郎 | |
任意 | 【電話番号】 03-3123-1234 | |
任意 | 【ファクシミリ番号】 03-3123-1235 | |
任意 | 【連絡先】 担当 国際太郎 | |
必須 | 【証明に係る事項】
1.出願日 平成00年00月00日 2.出願人 住所又は居所 東京都千代田区霞が関3丁目4番3号 |
|
必須 | 【交付方法】 郵送 | |
必須 | 【請求部数】 1 | |
任意 | 【手数料の表示】 | |
条件必須 | 【予納台帳番号】 123456 | |
条件必須 | 【納付金額】 1100 |
説明2 記録項目及び記録内容の注意点