電子出願ソフトサポートサイト
パソコンから特許庁へのオンライン手続が可能となる電子出願ソフトに関する情報を提供します。

  1. HOME
  2. サポート
  3. よくあるQ&A
  4. 書類作成・文書入力
  5. ワープロソフト毎の注意事項
  6. OpenOffice Writer の主な操作方法

書類作成・文書入力

OpenOffice Writer の主な操作方法

<目次>

A. エンコードの設定
  1. Windows用 : メニューの[ツール]→〔オプション〕をクリックします。
    Mac用 : メニューの[OpenOffice]→〔設定〕をクリックします。

  2. 左側リストより、「読み込みと保存」の「HTML互換性」をクリックします。

  3. 右側「文字集合」を「日本語(Shift_JIS)」に変更して〔OK〕ボタンをクリックします。
B. 図面、表、写真などのイメージ挿入方法
  1. メニューの[挿入]→〔ファイルから〕をクリックします。
    ※編集中の文書の開き方によっては、[挿入]→[画像]→〔ファイルから〕をクリックします。

  2. 表示された画面で、「□リンク」が入力可能な場合は、チェックを付けます。
    「□リンク」が入力できない状態の場合は、不要です。


    Mac用の場合、〔オプション〕ボタンをクリックすると、「□リンク」が表示されます。


  3. イメージファイルを指定して、〔開く〕をクリックします。
    →イメージの内容が表示されます。
    ※イメージが意図しない位置に入る場合は、イメージを挿入する1つ前の行に改行を追加してから、挿入しなおしてください。
  4. 表示されたイメージ内容の上で右クリック→[アンカー]→〔文字として〕をクリックします。
    ※この操作は必須ではありませんが、イメージが意図しない位置に表示される場合は、実施してください。

C. HTML形式の保存
  1. メニューの[ファイル]→〔名前をつけて保存〕クリックします。

  2. 「ファイルの種類」で、「HTMLドキュメント(.html)」を選択して〔保存〕をクリックします。


    以下の警告がでる場合があります。〔選択した書式を保存〕をクリックします。
    この警告は、「□ODF形式で保存しない場合は尋ねる」のチェックを外すと、次回から表示されなくなります。
  1. メニューの[挿入]→〔ハイパーリンク〕をクリックします。

  2. 左側枠内の「ドキュメント」を選択します。

  3. 「ドキュメント」の「パス」横のをクリックし、リンクするファイルを指定します。

  4. 「詳細設定」の「テキスト」に、書類編集画面に表示される文字列を設定します。
    以下の文字は使用できません。
    \/全角文字
  5. 〔適用〕→〔閉じる〕の順にクリックします。
E. スタイルと書式設定

以下の問題が発生する場合、「スタイルと書式設定」を変更することで改善する場合があります。
 ・ イメージが意図しない位置に入る
 ・ 行頭の空白がなくなる/余分に入る
 ・ ブラウザでHTMLを表示すると、行間があいている
 ・ 見た目が意図通りにならない

※「イメージが意図しない位置に入る」問題が、以下の操作で改善しない場合は、イメージを挿入する1つ前の行に改行を追加してから、挿入しなおすと改善する場合があります。

  1. 問題が発生している範囲を選択します。

  2. メニューの[書式]→〔スタイルと書式設定〕をクリックします。

  3. 開いた画面の下が、通常は「自動」になっています。
    これを「HTML形式スタイル」に変更します。

  4. 真ん中枠内の「整形済みテキスト」をダブルクリックします。


  5. 「スタイルと書式設定」画面を閉じます。
    →1で選択した範囲の体裁が変わる場合があります。
     意図通りになるよう修正してください。



※ 本サイトに記載されている製品名、会社名は、各社の商標または登録商標です。

「ワープロソフト毎の注意事項」に戻る