【書類名】 手続補正書 ・ ・(略) ・ 【手続補正1】 【補正対象書類名】 明細書 【補正対象項目名】 全文 【補正方法】 変更 【補正の内容】 【書類名】 明細書 【考案の名称】 ハンドスキャナ 【技術分野】 【0001】 本考案は・・・・・ 【背景技術】 【○○○○】 ・(略) 【先行技術文献】 ・(略) 【考案の概要】 【考案が解決しようとする課題】 【○○○○】 ・(略) 【課題を解決するための手段】 【○○○○】 ・(略) 【考案の効果】 【○○○○】 ・(略) 【図面の簡単な説明】 【○○○○】 【図1】 ハンドスキャナの実施方法・・・・・ ・(略) 【考案を実施するための形態】 【○○○○】 【実施例】 【○○○○】 ・(略) 【産業上の利用可能性】 【○○○○】 ・(略) 【符号の説明】 【○○○○】 1 ・・・・・・・・・・ 2 ・・・・・・・・・・ |
注1)明細書を補正した場合、補正により変更した個所に下線を引きます。ただし、欄名に下線を引くことはできません。
注2)項目(見出し)を追加、削除する場合は、明細書の全文補正を行います。
注3)化学式等を記録する場合における入力形式は、JPEG(グレースケール)による記録ではなく、GIF形式又はBMP形式(いずれもモノクロ2値)により入力します。