【提出物件の目録】
- 記録項目
【提出物件の目録】
【物件名】
- 概要
- 【提出物件の目録】の欄には、外国語明細書の翻訳文、外国語特許請求の範囲の翻訳文、外国語要約書の翻訳文、外国語図面の翻訳文等、翻訳文提出書に添付して提出する書類の名称とその部数を記録します。外国語書面出願において図面を添付していないときは、「【物件名】外国語図面の翻訳文 1」は記録する必要はありません。
- 【提出物件の目録】の欄の「【物件名】外国語要約書の翻訳文 1」以降は、委任状等の証明書を提出する必要がある場合に限り、「【物件名】委任状 1」のように記録します。
- 特例法施行規則第6条第1項の規定により包括委任状を援用するときは、【提出物件の目録】の欄に【包括委任状番号】の欄を設けて、包括委任状の番号を記録します。
また、2以上の包括委任状を援用するときは、【提出物件の目録】の欄に次のように欄を繰り返し設けて記録します。
【提出物件の目録】
【包括委任状番号】 0123456
【包括委任状番号】 1234567
- 包括委任状の番号の通知がないときは、次のように記録します。
【提出物件の目録】
【物件名】 委任状 1
【援用の表示】 平成○年○月○日提出の包括委任状
- 他の出願について提出した委任状を援用するときは、次のように記録します。
【提出物件の目録】
【物件名】 委任状 1
【援用の表示】 特願○○○○-○○○○○○
- 外国語書面出願に添付した図面が、外国語による記録を含まない場合であっても、図面の翻訳文を提出しなければなりません。また、翻訳文提出書において、願書に添付した図面を援用してその提出を省略することは認められません。