(a)通常の意匠登録出願を関連意匠の意匠登録出願に補正する場合の補正例
【手続補正1】 【補正対象書類名】 意匠登録願(複数) 【補正対象意匠番号】 意匠1 【補正対象項目名】 本意匠の表示 【補正方法】 追加 【補正の内容】 【本意匠の表示】 【出願番号】 意願○○○○-○○○○○○ |
【手続補正1】 【補正対象書類名】 意匠登録願(複数) 【補正対象意匠番号】 意匠1 【補正対象項目名】 本意匠の表示 【補正方法】 追加 【補正の内容】 【本意匠の表示】 【登録番号】 意匠登録第○○○○○○○号 |
(b)関連意匠の意匠登録出願を通常の意匠登録出願に補正する場合の補正例
【手続補正1】 【補正対象書類名】 意匠登録願(複数) 【補正対象意匠番号】 意匠1 【補正対象項目名】 本意匠の表示 【補正方法】 削除 |