3. 写真の補正に係る手続補正書の作成例

 写真の補正は、次の単位で補正ができます。


 補正する単位を異にする2以上の箇所を補正するときは、【手続補正1】の欄の次に【手続補正2】、【手続補正3】のように記録する順序により連続番号を付し、次のように欄を繰り返し設けて記録します。

【手続補正1】

 【補正対象書類名】

 【補正対象項目名】

 【補正方法】

 【補正の内容】

【手続補正2】

 【補正対象書類名】

 【補正対象項目名】

 【補正方法】

 【補正の内容】

【手続補正3】

 【補正対象書類名】

 【補正対象項目名】

 【補正方法】

 【補正の内容】


 写真に係る手続補正書の作成例を次に示します。

3.1 写真を全図補正する手続補正書の作成例

3.2 写真を図単位で補正する手続補正書の作成例

(a)写真「【○○図】」を補正する場合

(b)写真の図の表示「【○○図】」を補正する場合

(c)新たな写真「【○○図】」を追加する場合

(d)写真「【○○図】」を削除する場合

(e)2以上の異なる写真を補正する場合


<願書に添付した写真「【○○図】」>

1ページ

【書類名】  写真

 【正面図】

  A

 【裏面図】

  B

2ページ

 【平面図】

  C

 【底面図】

  D

3ページ

 【左側面図】

  E

 【右側面図】

  F

※図の表示を【背面図】とすべきところ【裏面図】と記録したミス

※【平面図】の写真の作成ミス

※【斜視図】の写真の添付もれ